【簡単なのに本格】竹輪とレンコンと人参のきんぴら♪ レシピ・作り方

【簡単なのに本格】竹輪とレンコンと人参のきんぴら♪
  • 約30分
  • 300円前後
かまくらじん
かまくらじん
本みりんを使うだけで深みと照りが増す簡単竹輪とレンコンと人参の本格きんぴらです♪

材料(4~5人分)

作り方

  1. 1 レンコンは皮を剥き幅2㍉程の十文字にカットして酢水に2~3分つけざるにあげておく。
  2. 2 人参は皮を剥きヘタを取り縦半分にカットしたら斜めに幅2㍉程にカット、竹輪は2㍉程の幅の輪切りに。
  3. 3 フライパンにゴマ油を敷き中火で熱したらレ竹輪、レンコン、人参を入れ良く炒める。
  4. 4 本みりん、酒を加え、アルコールが飛ぶまで炒めたらめんつゆを加え更に全体を炒める。
  5. 5 水を回しかけ全体を混ぜたら落し蓋をして15分程煮て煮汁が殆どなくなったら落し蓋を外す。
  6. 6 煮汁がなくなるまで全体を混ぜながら炒め合わせて煮汁がなくなったら出来上がり♪

きっかけ

砂糖を加えず本みりんで作ってみたかった!

おいしくなるコツ

煮汁がなくなるまで焦げないように手早く炒めましょう!

  • レシピID:1670026376
  • 公開日:2022/11/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にんじんお弁当 ちくわごま油ちくわれんこん
かまくらじん
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • めぐゾー
    めぐゾー
    2022/12/11 18:17
    【簡単なのに本格】竹輪とレンコンと人参のきんぴら♪
    本当♪簡単で、美味しく出来ましたぁ〜♪♪ご馳走様でしたぁ〜♪(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る