アプリで広告非表示を体験しよう

じゃが芋とコンビーフ団子の☆トマト鍋☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かまくらじん
後味すっきりトマトとほっくりじゃが芋コンビーフのお団子で見た目も綺麗で身体も温まります!
みんながつくった数 1

材料(5人分)

じゃが芋
3個
脂肪の少ないコンビーフ
80㌘
胡椒
5ふり
小麦粉
30㌘
あらごしトマト
1パック(390㌘)
ブロッコリー
8房
オリーブ油
大匙2
バター
5㌘
粉チーズ
各皿5ふり
乾燥パセリ
各皿3ふり
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    馬鈴薯を良く洗い耐熱皿に乗せラップして電子レンジ600㍗で8分チン!
  2. 2
    あら熱が取れたら馬鈴薯の皮を剥きつぶしてボー胡椒をふってコンビーフを入れ全体を良く混ぜる。
  3. 3
    5㌢程の丸いお団子を5個作る。
  4. 4
    お団子全体に小麦粉をまぶしフライパンにオリーブ油を入れコロコロ転がしながら焼く。
  5. 5
    鍋にあらごしトマトを入れ、真ん中にお団子を乗せ入れ、ブロッコリーをトマトの上に並べ中火で加熱、沸騰したらお団子の真ん中にバターを落とし蓋をして弱火にして5分煮たら出来上がり♪
  6. 6
    お皿に盛り付けるときはトマトソースを下に敷きお団子を上に乗せブロッコリーを添えると綺麗です。粉チーズ、パセリをふって召し上がれ♪

おいしくなるコツ

じゃが芋のお団子が崩れないように煮すぎない。バターが溶けきる寸前に火を止め余熱でバターが溶ける位にする。

きっかけ

じゃが芋と相性の良いコンビーフのお団子鍋を作りたかったので♪

公開日:2021/12/11

関連情報

カテゴリ
その他の鍋ブロッコリートマトソースその他の加工食品じゃがいも

このレシピを作ったユーザ

かまくらじん 地元の野菜やお肉、魚を使って栄養バランスの良い健康第一ご飯やお弁当作りを心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする