アプリで広告非表示を体験しよう

椎茸とお麩と青ネギ(根元)のお吸い物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
TOMY chan
椎茸とお麩、青ネギ(根元のうす緑色の部分)を使ったシンプルなお吸い物です。

材料(2人分)

椎茸
2枚
お麩(乾燥)
10個
青ネギ(根元の部分)
10本くらい
☆水
500ml
☆白だし
大さじ4
☆酒
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    青ネギの根元の部分を長さ5cmくらいに切る。椎茸は軸を切り、石づきを取り除き、1cm幅くらいに切る。軸は細切りにする。
  2. 2
    お麩をたっぷりの水(分量外)に浸け、5分ほど置いて柔らかくする。
  3. 3
    鍋に☆を入れて煮たたせ、椎茸を加えて3分ほど煮る。お麩の水気をギュッと絞ったものと青ネギの根元の部分を入れ、2分ほど煮たら、器に盛って、完成です。

おいしくなるコツ

椎茸は少し厚めに切ると、食感が良くなって美味しいと思います。白だしはメーカによって濃さが異なるので、微調整してください。

きっかけ

近所の方から、青ネギをたくさんいただいて、根元の部分は汁物に入れていると伺ったので、作ってみました。

公開日:2021/10/06

関連情報

カテゴリ
お吸い物しいたけ万能ねぎ

このレシピを作ったユーザ

TOMY chan 主婦やってます。レシピ、毎日の食事の参考にさせていただいています( ´∀`)まだまだ新米主婦なのでてんてこ舞いしながら奮闘してます⭐

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする