アプリで広告非表示を体験しよう

鶏肉の甘辛粒マスタードソテー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
TOMY chan
粒マスタードの粒々食感と甘辛の味付けが美味しい鶏肉のソテーです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鶏もも肉
2枚
塩、こしょう
少々
サラダ油
大さじ1
☆粒マスタード
大さじ1
☆はちみつ
大さじ1
☆しょうゆ
小さじ2
☆めんつゆ(2倍濃縮)
大さじ1
☆酒
大さじ1
「付け合わせ」
レタス
1~2枚
トマト
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は皮目をフォークで数ヶ所刺し、味の染みを良くしておく。両面に塩、こしょうを振る。
  2. 2
    ボウルに☆の調味料を入れ、良くかき混ぜておく。
  3. 3
    フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉を皮の面を下にして入れ、中火で5分ほど焼く。裏返して蓋をし、弱火で5分ほど焼く。
  4. 4
    中心部までしっかり火が通っているのを確認して、キッチンペーパーで余分な油を拭き取り、2の☆をまんべんなくかけ、全体に味が行き渡るように絡める。食べやすいサイズに切る。
  5. 5
    レタス(手でちぎる)とトマト(くし型に6等分にする)をお皿に盛り付け、4の鶏肉を乗せたら完成です。

おいしくなるコツ

鶏肉の皮目にフォークで穴を空けておくと味染みが良くなって美味しくなると思います。タレはあらかじめ良く混ぜ合わせて置くと、均等に味を付けることが出来ると思います。

きっかけ

以前、勤めていた会社で出たチキンソテーを思い出して、食べたくなったので記憶を頼りに再現してみました。

公開日:2021/10/06

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉めんつゆスパイス&ハーブ

このレシピを作ったユーザ

TOMY chan 主婦やってます。レシピ、毎日の食事の参考にさせていただいています( ´∀`)まだまだ新米主婦なのでてんてこ舞いしながら奮闘してます⭐

つくったよレポート( 1 件)

2021/10/08 23:56
ご飯が進み美味しかったです♡素敵なレシピありがとうございます(*゚▽゚)ノ
#cocon
作っていただき、ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノごはんが進む味付けは、どんどん食べたくなっちゃいますよね(^-^)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする