アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜と鶏肉の豆腐グラタン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
keicooking
ホワイトソースを豆腐で作るので、ヘルシーでさっぱりといただけます。
糖質制限されている方にもおすすめ。

材料(2人分)

小松菜
1束
鶏肉
1枚
豆腐
1丁
コンソメ顆粒
小さじ1
チーズ
お好みの分量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜はよく洗い、5センチ幅に切ります。
    鶏肉は一口大に切ります。
  2. 2
    フライパンで鶏肉を焼き、ある程度焼き上がったら小松菜を入れて、さっと火を通します。
  3. 3
    豆腐は泡立て器でクリーム状にらなるまでよく混ぜ、コンソメ顆粒を入れでさらに混ぜ合わせます。
  4. 4
    焼き上げの時に豆腐から水分が出てしまうので、気になる方はレンジ(600W)で1分半程度加熱し、水切りをしてください。
    水切りは面倒!って方は、片栗粉を小さじ1豆腐に加えてください。
  5. 5
    耐熱皿に焼いた鶏肉と小松菜を入れ、その上から3をかけ、チーズを乗せます。
  6. 6
    トースターで5分程度(チーズがこんがり焼けるまで)加熱して出来上がりです。

おいしくなるコツ

豆腐のホワイトソースは水っぽくなりがちですので、気になる方は片栗粉を小さじ1混ぜて作ると水分が出にくいです。

きっかけ

ホワイトソースは食べた後ずっしりくるので、後味さっぱり作れないかと思い、作ってみました。

公開日:2021/05/04

関連情報

カテゴリ
糖質制限・低糖質豆腐グラタンチキングラタン小松菜その他の鶏肉

このレシピを作ったユーザ

keicooking 30代一人暮らし。保健師。 簡単、安く、無駄なく、美味しく食べれるようなレシピ。 素材を活かした料理を心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする