包丁いらず もやしと豆腐のとろみスープ レシピ・作り方

包丁いらず もやしと豆腐のとろみスープ
  • 約10分
  • 100円以下
ricco.uchigohan
ricco.uchigohan
ボリュームがあって、包丁使わずサッと作れます!賞味期限が近くなったもやしと豆腐の救済にも。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 鍋に水、中華だし、酒を入れ火をつけて沸いてきたらそっと豆腐を入れる
    水溶き片栗粉を用意しておく
  2. 2 豆腐の上にもやしを乗せ、蓋をし、もやしが柔らかくなるまで煮る
  3. 3 お玉で豆腐を崩しながら混ぜる。味見をして、塩コショウで調整する
  4. 4 沸騰したら火を止め、かき混ぜながら水溶き片栗粉を加える
    しっかり混ぜたら再度火をつける
  5. 5 フツフツ煮立ったら出来上がり

きっかけ

スープ作るのに、包丁出すのが面倒な時があり思いつきました。

おいしくなるコツ

水溶き片栗粉を加える前に片栗粉が沈殿してるので良く溶いてから加えてください。お好みでラー油やお酢を少し足してもおいしいです!

  • レシピID:1670022887
  • 公開日:2021/02/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープもやしその他の大豆・豆腐
ricco.uchigohan
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • おこち
    おこち
    2021/02/17 09:52
    包丁いらず もやしと豆腐のとろみスープ
    豆腐を崩しながら作るのいいですね♪美味しく頂きました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る