アプリで広告非表示を体験しよう

生姜香る★鶏のつくね焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miyabi
たっぷりの生姜と長ネギ、胡麻も入っているので、食感がとても良く、美味しいです。
ビールにもよく合いますよ^_^。

材料(2人分)

鶏もも挽肉
380g
長ネギ(青い部分は除く)
1本
生姜
2かけ
◎鶏がらスープの素
小さじ2
◎オイスターソース
小さじ1
◎酒
大さじ1
◎みりん
大さじ1.5
◎ごま油
大さじ1
◎卵
1個
◎いりごま
小さじ3
◎片栗粉
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長ネギは微塵切り、生姜はすりおろす。
  2. 2
    ボウルに鶏もも挽肉、長ネギ、生姜、◎全てを入れ、粘りが出るまでよく混ぜ合わせる。
    ※冷蔵庫で30分程寝かせると、味が全体になじみ、ジューシーな仕上がりになります。
  3. 3
    ②を食べやすい大きさに形成したら、オリーブオイルをひいたフライパンに入れ、弱火から中火の間で、両面焼く。

おいしくなるコツ

この鶏つくねは、お鍋に入れると美味しいので、鍋料理にも是非入れてみて下さいね。

きっかけ

お鍋の時には必ず作る私の定番料理の鶏つくね。 無性に食べたくて、今日は焼いてつくねハンバーグにしました。

公開日:2020/10/14

関連情報

カテゴリ
つくね夕食の献立(晩御飯)簡単夕食その他のハンバーグ鶏ひき肉

このレシピを作ったユーザ

miyabi 「おうちレストランでバランス良く健康的な食事を五感で楽しむ」がモットーです。夫と自分の健康管理をすべく、栄養バランスを考えた食事を日々考えて作っています。また、目でも楽しめるように、いろどりや盛り付け方にもこだわり、レストラン気分を味わえるよう、楽しい食事タイムの提供を心がけています。目で見て楽しみ、耳と香りで食欲を湧かせ、食感を大切に、食べて美味しい料理を日々楽しみながら研究しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする