アプリで広告非表示を体験しよう

焼き醤油とニンニク香る!アスパラとじゃが芋の塩炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
チヅ
じゃが芋はレンチンで時短!
味の決め手は焼き醤油♡
香ばし醤油と、ニンニクの香りで食欲UP!
メイン、おつまみ、お弁当!なんでもいけちゃう優れものです(^^)
みんながつくった数 1

材料(2人分)

じゃが芋
1個 (100g前後)
アスパラ
4本
ウインナー
2本
――――――――――――――――――――
ニンニク
1個
ごま油
小1
――――――――――――――――――――
塩コショウ
少々
薄口醤油
小1
――――――――――――――――――――
パセリ (あれば)
好きなだけ♡
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃが芋の皮を剥き、芽取り後、ポテトフライサイズに細切りする。
  2. 2
    水にさらしておく。
  3. 3
    アスパラの茎部分(硬い箇所)は、ピューラーで皮を剥き、斜め切りする。
  4. 4
    ウインナーは乱切り!
    斜め切り、輪切りでもOK!
  5. 5
    ニンニクはみじん切りする。
  6. 6
    じゃが芋の水をきり、耐熱皿に並べ、ラップをする。
  7. 7
    500W約3分レンチン!
  8. 8
    フライパンにごま油を熱し、ニンニク投入!
  9. 9
    ニンニクの香りが出てきたら具材を入れ混ぜ合わせる。

    炒まったら塩コショウで味を整える。
  10. 10
    醤油をフライパン端に流し、フツフツ沸騰したら...
  11. 11
    手早くフライパンを振り、全体に絡める。
  12. 12
    お皿に盛り付け、あればパセリをトッピング!
    完成です!

きっかけ

・素材の味を活かしつつ、ヘルシーでも美味しく頂ける料理を日々思案中。少しでも誰かのお役に立てます様に(´`*)

公開日:2018/09/04

関連情報

カテゴリ
アスパラ簡単おつまみ100円以下の節約料理お弁当のおかず全般じゃがいも
関連キーワード
簡単 節約 お弁当 アスパラベーコン
料理名
アスパラとじゃが芋の炒め物

このレシピを作ったユーザ

チヅ 甲状腺機能亢進症の治療時、極度の食事制限から『食べる』という当たり前の事が出来ない日々が続きましたが、家族、友人の助けもあり、今では『食事の大切さ』を身に染みて感じている所です。 食材1つ1つの味を活かした野菜中心のヘルシー料理!また、健康意識したレシピを心掛けてます。 少しでもお役に立てたらと思ってるので、参考にしてみて下さいね♡o(´ ` *)o

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする