アプリで広告非表示を体験しよう

水なし!ミルクカレー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
cota.cota
水を一切使わず牛乳で作ったカレー。こんな色だけどちゃんとカレーです。あっさりおいしいのでパクパク食べれます。食べすぎ注意。

材料(3,4人分)

牛乳
200cc
鶏もも肉
100g
じゃがいも
1個
なす
2個
にんじん
1/2本
玉ねぎ
1個
ししとう
5本
かぼちゃ(スライス)
5枚
にんにく
1かけ
しょうが
1かけ
コンソメ
小2
塩、コショウ
少々
小麦粉
大1
パセリ
少々
カレー粉
小2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    耐熱ボールにサイコロ状に切ったなす、じゃがいも、にんじんを入れてふんわりラップをして600wのレンジで5分加熱。
  2. 2
    ししとう、かぼちゃスライスは油を敷いたフライパンで炒めておく。
  3. 3
    フライパンにスライスしたにんにくとサラダ油(大1)を入れ火にかけてにんにくがきつね色になるまで炒め、にんにくは取り出す。
  4. 4
    同じフライパンにしょうがのみじん切り、玉ねぎを入れ半透明になるまで炒める。
    ①の野菜も汁ごと加えて軽く炒める。
  5. 5
    小さめに切った鶏肉も加え、鶏肉に火が通るまでよく炒める。
  6. 6
    塩、コショウ、コンソメ、カレー粉を入れ、混ぜる。
    弱火にしてバターを入れ、溶けたら小麦粉を入れ、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる。
  7. 7
    牛乳を2,3回に分けて全体になじませながら入れる。
  8. 8
    3分ほど強めの中火で煮込んだら完成。
  9. 9
    ご飯は白ごはんでも十分おいしいんですが今回はバターライスにパセリを入れて合わせました。

    あ、パセリなかったんでにんじんの葉をみじん切りして代用してます
    (´ε`;)
  10. 10
    カレールーでも美味しくできますが、色の白っぽさを残したかったのでカレー粉を使いました。

おいしくなるコツ

牛乳を入れると底が焦げ付きやすいのであまり煮込めません。なので牛乳を入れる前に野菜にはあらかじめほとんど火を通しておきます。

きっかけ

牛乳大好きな家族のために作ってみました。

公開日:2011/08/03

関連情報

カテゴリ
その他のカレー
関連キーワード
牛乳 カレー 水不要 簡単
料理名
ミルクカレー

このレシピを作ったユーザ

cota.cota ✣コタコタのレシピ見ていただいてありがとうございます✣ 実家が菜園をしていることもあり、旬の野菜を使ったメニューが多いです。手の込んだ料理はあまりありませんが、ちょっとしたひと手間、隠し味で工夫を凝らしています。どなたかの参考になればとっても嬉しいです。            ☆★☆★☆★☆★☆★

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする