わが家の定番☆ほうれん草の白和え レシピ・作り方

わが家の定番☆ほうれん草の白和え
  • 約15分
  • 300円前後
kokoa1221
kokoa1221
子供も大好きなほうれん草の食べ方です

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ヒジキを水に戻す
  2. 2 人参→短冊切り
    ほうれん草→2~3cmのざく切り
  3. 3 豆腐はキッチンペーパーにくるんで600wで2分30秒加熱し、水切をする
  4. 4 野菜とヒジキを少量の油(分量外)で炒める。
    ○の調味料を加え、汁気がなくなるまで煮詰める
  5. 5 ゴマをすりこぎですりつぶしボールに入れる。
    調味料を加え加え、混ぜ合わせる
  6. 6 調味料が入ったボールにしっかり水切をした豆腐を加えて、つぶしていく。
    しっとりとさせたい場合はフードプロセッサや裏ごしをするとなめらかです。
  7. 7
  8. 8 豆腐のボールに炒めた野菜を加えて混ぜ合わせる
  9. 9 最後にお好みですりゴマ(分量外)をふっても美味しいです。

きっかけ

ほうれん草が嫌いな子供でもパクパク食べてくれる一品を作りたくて、レシピアップして見ました。

おいしくなるコツ

豆腐の水切りをしっかりすることと、白みその種類によって、しょうゆや白みその量を調整してください

  • レシピID:1660013104
  • 公開日:2020/05/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白和えほうれん草にんじん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る