アプリで広告非表示を体験しよう

塩麹ポークのメイプルケチャップ炒めライス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
パクモリくん
メイプルシロップの柔らかな甘みと塩麹の塩かげんが美味しい豚肉と絡み合って、お子様から大人まで、ケチャップやメイプルの加減でおつまみにもなります。

材料(3〜4人分)

豚バラ肉厚切りスライス
8〜10枚(600g程)
油(オリーブオイルを使用)
0〜小匙1程度
塩麹
大匙3〜4
パプリカ(グリーン)ピーマン
1個
玉ねぎ(大) スイート玉ねぎ使用
1個
マッシュルーム
5〜6個
メイプルシロップ
大匙2〜3
ワイン 赤
大匙4〜5
ケチャップ
大匙3〜4
ご飯
人数分x1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    塩麹につけ込んでおいた豚バラを使用します。
     
    お肉は1本を4〜5切りくらいにします。
    洗わず、塩麹が付いたまま使います。
  2. 2
    作り方は、豚肉のスライス(切ってもそのままでも良い)をビニールに入れて、空気を抜いて冷蔵庫に保存しながらお肉を美味しく麹で分解していきます。1晩から2週間くらいまでの間に使います。
  3. 3
    玉ねぎは少し太めのスライスにします。
  4. 4
    マッシュルームは4〜6個に切ります。石好きはお好みでお使いください。

    パプリカをご覧お大きさに切ります。
  5. 5
    薄く油を塗ったフライパンを弱めの中火にしてお肉を焦がさないように焼きます。このときに、お肉からじわじわ肉の脂がでて来ます。
  6. 6
    玉ねぎも加えて炒めます。
  7. 7
    マッシュルームも加えて火が通った頃に、パプリカを加えて更に炒めます。
    ケチャップを加えます。
  8. 8
    こちらのマルベックワイン 赤を使用しました。
  9. 9
    こちらのメイプルシロップを使用
  10. 10
    ワインとメイプルシロップを加え、とろっと艶が出るするまで炒めます。
  11. 11
    お皿に盛りつけてご飯を添えて出来上がりです。
  12. 12
    用途に合わせて、分量をかえるだけで幅広く使えます。
    お子様用には、ケチャップやメイプルシロップ多めでワイン少なめ。
    おつまみだったら、ワイン多めでメイプル少なめとかできます。

おいしくなるコツ

塩麹につけておくのでお肉が柔らかくなるとともに、味のましておいしくなります。

きっかけ

塩麹で味が引きでた豚肉を使ってみようと思いました。

公開日:2015/04/26

関連情報

カテゴリ
塩麹ビールに合うおつまみ子どものパーティパーティー料理・ホームパーティワインに合うおつまみ
関連キーワード
子どもが喜ぶ 塩麹 ご飯がすすむ ワインに合う

このレシピを作ったユーザ

パクモリくん まずは食べてみる!いろいろな国のいろいろな料理を食べ歩き、自己流創作料理ご紹介。 アメリカで作れる日本食や珍しい海外調味料や食材にも挑戦してます。 お料理は好きですが、楽もしたい。 一人暮らし学生向け、学校行事やポットラック、作り置き、簡単準備で楽チン、手作り万能調味料、などなど楽しみながら覚え書きを記録させて頂きまーす

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする