アプリで広告非表示を体験しよう

おいしい調味料、食べるラー油味噌 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Kumiko3
テレビで紹介されていた、食べるラー油味噌。そのままより、野菜スティックにつけてみました。

材料(2人分)

味噌(白でも、赤でも。だしなし)
大さじ4
はちみつ
大さじ2
ラー油
大さじ2
フライドガーリック(今回はおろしにんにく
適宜(1cm)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    味噌、ラー油、フライドガーリック、はちみつを混ぜる
  2. 2
    電子レンジ600wで30秒加熱して完成!
  3. 3
    そのまま食べたら、味が濃かったので、野菜スティック(きゅうり)を作って、ごまをかけてみました。

おいしくなるコツ

味を見ながら、分量を決めて。最初は、みそ大さじ2くらいから作っていくのがおすすめ。

きっかけ

テレビで紹介されていた、食べるラー油味噌。作ってみました!

公開日:2011/02/28

関連情報

カテゴリ
味噌
関連キーワード
調味料 ラー油 ごま油 食べるラー油
料理名
食べるラー油味噌

このレシピを作ったユーザ

Kumiko3 食べること、作ることが大好きな主婦です。 基本的には楽ちんメニューが好き。 時々はじっくり作る料理を作っています。 ご飯も、デザートも、簡単にできておいしい料理が大好きです♪ 2013年1月に女児、2014年4月に男児を出産しました!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする