アプリで広告非表示を体験しよう

焼き肉のタレ&キムチで5分❤厚揚げで炒め物♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジョン・リーバス
冷蔵庫の整理にも♪ピーマンはアクセントに、わざと輪切りにしています❤・・❤材料を全てまな板に出して(あるいは、その周辺)おくと、ジャスト5分です↑

材料(約2人分)

米油(代用可)
大匙1位
ぶなぴー(代用可)
1/3袋位
ヒラタケ(代用可)
半袋位
ピーマン
1/3個
チンゲン菜の芯付近
芯部分以外の葉数が4枚程度
ミニ厚揚げ(手の平大)
1枚
白菜キムチ(汁は不要)
大匙山盛り1位
焼き肉のタレ
大匙1位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンに油を入れ、中火で点火。キノコ2種をほぐして加え、キノコで油を広げる。ピーマンを輪切りにして加える。チンゲン菜の茎っぽい部分と芯(周囲の葉を含む)を加える。
  2. 2
    厚揚げは3つにカットして、横倒しにして斜め切りし、加える(フライパンに接するようにして、一度くらい裏返すと早く温まる)。キムチを加えて全体を混ぜる。チンゲン菜の葉を加える。
  3. 3
    葉が、しんなりする前で良いので、タレを加えて全体に絡める。
    *混ぜるだけで、炒める事なく出来上がります(早い!)。

おいしくなるコツ

味付けとして使用したので、白菜キムチで細かくなっている部分が合うでしょう。 キノコ類は洗わない事、気になる場合は布巾等で拭います。味が落ちません。

きっかけ

植物性タンパク質を、物足りなくない炒め物に。

公開日:2023/07/15

関連情報

カテゴリ
その他の野菜炒め焼肉のたれキムチ5分以内の簡単料理厚揚げ

このレシピを作ったユーザ

ジョン・リーバス 常連さん、新しい仲間の皆さん、立ち寄って下さった方、有難う! レンジを使っていませんが、使用可です~ まな板なしや3分でも検索可❤・・❤裏技多数♪ インスタで、各国からもイイね!を頂いています(喜) アレルギー以来、材料に制限はありますが、同じ方には逆ラッキーですし、既に沢山の投稿もありますので、問題なし!食品ロスを減らす等も視野に入れ、アイディアレシピをアップ中~宜しくお願いします♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする