アプリで広告非表示を体験しよう

島らっきょう塩漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Ara
島らっきょうと言えば、まずは塩漬け!
食卓に上がるとつい手が伸びます☆

材料(4人分)

島らっきょう
可食部150g
小1/2
かつお節
ひと掴み
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    土付きの島らっきょうはさっと洗い、葉の部分は切り落とし、残った部分を薄皮を剥きやすくするため1時間程水に浸ける
  2. 2
    1の薄皮を剥き、根を切り落としよく洗いザルにあげ、半日から1日置いてしっかり水分を乾かす
  3. 3
    2に塩をまぶして全体に行き渡らせるよう揉み混ぜ、密閉容器かジップロック等に入れ1日以上漬けて完成。
  4. 4
    細めのものは1日目以降、太めは2日目以降が食べ頃目安で、お好みでかつお節を振りかけて。

おいしくなるコツ

すぐに調理したい場合は1、2の工程は時間を置かなくても。 2の水分はしっかり拭き取って。 少々控えめな塩分量になってます

きっかけ

好きな島らっきょうを手作りしてみようと。

公開日:2021/02/19

関連情報

カテゴリ
らっきょうその他の沖縄料理火を使わないでおつまみ焼酎に合うおつまみその他の漬物

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする