厚揚げつくねのチーズ焼き レシピ・作り方

厚揚げつくねのチーズ焼き
  • 約30分
※チョロ※
※チョロ※
厚揚げにつくねを入れてボリュームたっぷり♡それにミートソースとチーズを合わせると、立派な主菜の出来上がり☆

材料(2人分)

  • 厚揚げ 正方形4枚
  • 鶏つくね 成形してあるもの24個
  • 塩こしょう 適量
  • ミートソースレトルト 2人前
  • ピザ用チーズ 100g

作り方

  1. 1 厚揚げの端5mm位を残して正方形に切れ目を入れる。
    底が貫通しないように注意!!
  2. 2 厚揚げの底を残し、切れ目を入れた所からスプーンで取り除き器を作る。
  3. 3 開いた穴につくねを6個ずつ押し入れる。
  4. 4 つくねの方を上にしてフライパンで焼く。
    厚揚げに焦げ目が付いたらひっくり返す。
    厚揚げの方に塩こしょうをする。
  5. 5 中までしっかり火が通るように、弱火にして蓋をして焼く。
  6. 6 再びひっくり返してつくねが上になるようにし、ミートソースレトルトとピザ用チーズをかける。
  7. 7 ミートソースが温まり、チーズが溶けたら出来上がり☆

きっかけ

厚揚げにつくねを入れるレシピは以前に考えていたのですが、ミートソースを入れると美味しいかも!!と思い作ってみました。

おいしくなるコツ

チーズ好きな人は自分で量を調節してください。

  • レシピID:1650016869
  • 公開日:2021/01/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
厚揚げカマンベールチーズミートソース
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る