アプリで広告非表示を体験しよう

青じそと生姜のキクラゲ佃煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
すぅちゃん✲mam
コリコリ食感が美味しい♡

材料(4人分)

乾燥きくらげ
乾燥状態で30g
青じそ
大小5~8枚
ごま油
大さじ1
┏*おろし生姜
小さじ1
*砂糖
大さじ2
*醤油
大さじに
*みりん
大さじ1
*酒
大さじ1
┗*ほんだし
小さじ1
白ごま
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きくらげを表示通りに戻します。
    戻したら、軽く水気を切り、千切りに。大きいものは食べやすい適度なサイズに。
  2. 2
    青じそも千切りにします。
  3. 3
    熱したフライパンにごま油をたらし全体に馴染ませたら、きくらげを炒めます。サッと全体が馴染むくらいでOK!
  4. 4
    「*」の調味料を全て入れて、中火~弱火で煮詰めます。強火だと焦げてしまう恐れアリ、
    こまめに焦げ付かないよう混ぜて、少し汁気を残しつつ、大体の汁気を飛ばします。
  5. 5
    大体汁気が飛んだら、青じそを入れて更に混ぜ、汁気を飛ばします。
  6. 6
    ほぼほぼ汁気が飛んできたら、白ごまをまぶして、全体に混ぜて完成です!

おいしくなるコツ

焦がさないように!

きっかけ

毎年実家の母が青じそを育ててたくさんくれるので、色んな料理に使っています!今回中途半端にサイズバラバラの5枚で使い道に困ったら挙げ句、佃煮に辿り着きました!(笑)

公開日:2020/05/28

関連情報

カテゴリ
佃煮

このレシピを作ったユーザ

すぅちゃん✲mam 食いしん坊呑兵衛な夫と、お肉とキュウリが大好きな愛娘と最近生まれた二人め愛娘の4人匹家族❣❣ 家事も育児もマダマダ初心者!毎日アタフタ夜グッタリ‥ 只今、育児休暇中ですが、ゆっくりできるはずもなく、家事育児に悪戦苦闘中(笑)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする