アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!キュウリと大葉で浅漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジョン・リーバス
添加物を避ける為に、漬物は手作りしています。
みんながつくった数 3

材料(4人分)

キュウリ
1.5本
大葉(青紫蘇)
5枚
小匙1
コンブだし(顆粒)
4g(半袋)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キュウリは、乱切りにする。大葉は、千切り。ジッパー付きビニール袋に入れる。
  2. 2
    塩とダシを加え、揉む。ジッパーは開けたままが、大きく揉みやすいです。水気が出て、形が崩れる程揉んで大丈夫です。すぐに食べられます。冷蔵庫に入れると日持ちもします。

おいしくなるコツ

塩の分量は、控えめでもおいしいです。これは、結構、漬物っぽい塩加減です。キュウリは、乱切りでお願いします。ビニールもしっかりした物で。揉みやすいです。

きっかけ

添加物を避ける為に、手製漬物を色々と考えています。糠漬けもやってみたいですが、手間や場所の問題があり、浅漬けが多いです。

公開日:2013/05/26

関連情報

カテゴリ
きゅうり
関連キーワード
簡単 漬物 キュウリ 大葉
料理名
簡単!キュウリと大葉で浅漬け

このレシピを作ったユーザ

ジョン・リーバス 常連さん、新しい仲間の皆さん、立ち寄って下さった方、有難う! レンジを使っていませんが、使用可です~ まな板なしや3分でも検索可❤・・❤裏技多数♪ インスタで、各国からもイイね!を頂いています(喜) アレルギー以来、材料に制限はありますが、同じ方には逆ラッキーですし、既に沢山の投稿もありますので、問題なし!食品ロスを減らす等も視野に入れ、アイディアレシピをアップ中~宜しくお願いします♪

つくったよレポート( 3 件)

2015/08/16 16:14
さっぱり美味しくいただきました! 無添加が一番ですよね!
あけぼのマジック
いらっしゃいませ~♪そうです~、無添加、無敵❤・・❤美と健康に差が出る気がします ^-^/ 気に入って頂けて嬉しい♪私もお邪魔できるといいな♪レポありがとう!
2015/07/26 19:51
夏野菜で浅漬け最高♪サッパリと美味しく頂きました‼
結后
生野菜酵素で、お腹元気 ^-^/ 夏こそ食べないとね♪明日お邪魔できそう ❤・・❤待っててネ!いつもありがとー!ラヴュ~~~♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする