アプリで広告非表示を体験しよう

2日目のすき焼きをリメイク!牛玉丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
けけの嫁
すき焼きの残りを卵でとじてみました。彩りをよくする為に、人参と青ねぎをin!牛玉丼…という割には、牛はほとんど入っていませんでしたが(笑)食欲をそそります。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

すき焼きの残り
残った分だけ
白菜
2枚
人参
5cmくらい(なるべく大きいところ)
ねぎ
一本
3個
100cc
ご飯
丼2杯
のり
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    すき焼きの残り…今回は26cmのフライパンにこのくらいです。
  2. 2
    白菜を一口大に、人参を薄く切っておきます。今回は型抜きでハートにしてみました。
  3. 3
    白菜、人参、酒をすき焼きの残りに入れて煮たてます。材料が柔らかくなったら、青ねぎを投入し、さらに煮ます。
  4. 4
    卵を溶き、全体に流し入れます。お好みのかたさになったら火を止めます。
  5. 5
    ご飯に4をのせ、のりをかけたら完成!

おいしくなるコツ

お酒は残りのすき焼きの量で調整してください。

きっかけ

いつもはご飯を入れておじやにするところですが、今日は卵でとじて丼にしてみました。

公開日:2012/01/24

関連情報

カテゴリ
玉子丼
料理名
牛玉丼

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2012/11/06 19:04
すき焼きリメイク案いただきました☆丼のレパートリーが1つ増えて嬉しい! 卵とすき焼き味よく合い、美味しかったです。
ham27
おそくなってごめんなさい。この時期、すき焼きが増えますよね〜。卵がトロトロでおいしそうですね(^-^)/ham27さん、作っていただきありがとうございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする