アプリで広告非表示を体験しよう

サフランいらず☆うちのパエリア☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*ふよふよ*
シーフードでなく、鶏もも肉を使っても美味しいです。
我が家ではそっちのほうがお財布にやさしいので定番です^^

材料(2人分)

一合
にんにく
1かけ
玉ねぎ
1/2個
シメジ
1/4房くらい
あさり
1パック
エビ
5尾
白ワイン
1カップ
3カップ
パプリカ(粉)
大さじ1
ターメリック
大さじ1
大さじ1
オリーブオイル
適量
あらびき胡椒
少々
パセリ、オレガノ、レモン汁などあれば
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンにオリーブオイル大さじ2を入れ、みじん切りにしたにんにくと鷹の爪を入れて弱火にかける。
    辛いのが苦手な方は、香りがしてきたら取り出してくださいね♪
  2. 2
    その間に、玉ねぎをみじん切りに。
    にんにくが色づいてきたら玉ねぎを加えて弱めの中火で炒める。
  3. 3
    玉ねぎがしんなりしたら、しめじと米を入れて3分ほど炒める。
    そのあとにエビとアサリ、白ワインを加えて蓋をする。
    アサリがひらいたら、エビとアサリは取り除いておく。
  4. 4
    水、塩、パプリカ、ターメリックをいれ軽く混ぜる。
    ピーマンを飾る場合はここで入れておく。
  5. 5
    あとは水気がなくなるまで弱めの中火でコトコト。
    水分が減ってきたらあさりとエビを戻す。
    途中味見をして、塩分を調節してください。
  6. 6
    水気がなくなってきたと思っても、そんなに焦げないので大丈夫です。
    最後にオリーブオイルをまわしかけて強火にして2分。
    パセリやオレガノ、胡椒を振ってできあがり♪
  7. 7
    フライパンごとドーンと食卓へ。
    おもてなしなら柄の部分に風呂敷などを巻いて♪
    アツアツにレモンをかけて召し上がれ~!!

おいしくなるコツ

鶏肉のみで作るときは、玉ねぎのあとに入れて赤ワインにしてください。取り出さずにそのままいためてOKです。 もちろんシーフードミックスで作っても大丈夫です。

きっかけ

料理好きのだんな様に教えてもらったレシピのひとつ。我が家の定番です。

公開日:2011/05/29

関連情報

カテゴリ
パエリア
関連キーワード
エビ パーティー パエリア あさり
料理名
パエリア

このレシピを作ったユーザ

*ふよふよ* お菓子作りやHBでのパン作りが大好き☆ 2歳と0歳の息子と、味にうるさい(笑)旦那様のために、 モチロン毎日の食卓にも気を使っています。 なるべく添加物や砂糖を使わないようにしています。 ブログ更新中♪↓↓↓ http://plaza.rakuten.co.jp/yumyumyammy/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする