アプリで広告非表示を体験しよう

作り置きシリーズ★絶対美味しい大葉みそ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Amaneko
ご飯が進みすぎておかずいりません。笑
みんながつくった数 1

材料(食う人分)

大葉
40枚
玉ねぎ
半分
ナスやピーマン等(あれば)
1個
味噌、みりん
割合2:1
ごま油
大1~
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは細かめのみじん切り。
    大葉は半分に切って細切り。
  2. 2
    フライパンに多めのごま油をひき、玉ねぎを炒める。
    中火でじっくり10分くらい炒めてください。
  3. 3
    大葉を入れ、サッと油を回します。
  4. 4
    弱火にして味噌とみりんを入れ、照りが出るまでこねたら完成♪
    清潔な密閉容器に入れて1ヶ月程度は持ちます。
  5. 5
    ナス入りで★
    みじん切りで玉ねぎと一緒にじっくり炒めてください^^
  6. 6
    唐辛子醤油を入れても美味しいですよ♪
    レシピID:1650001184
  7. 7
    大葉ミソおにぎりはこちら♪
    →ID:1650001250

おいしくなるコツ

味噌とみりんの量は大葉の量を見てお好みで♪

きっかけ

唐辛子みそ、大葉みそ、にんにくみそは常に常備されてます。

公開日:2011/03/16

関連情報

カテゴリ
味噌しそ・大葉
関連キーワード
おかずの星2011 簡単 常備品 ビールに合う
料理名
大葉味噌

このレシピを作ったユーザ

Amaneko レシピについて分からない事があれば、お気軽にコメントください^^

つくったよレポート( 1 件)

2011/08/03 00:35
庭にたくさん成った大葉の消費に◎蒟蒻田楽にぬってみました!美味しい~これで焼きおにぎりしたい!
kj824
わー!田楽とっても美味しそう♪ 焼きおにぎりも美味しいですので是非是非^^ 美味しいレポ有難うございました★

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする