アプリで広告非表示を体験しよう

レンコンと豚バラ肉のポトフ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
yuyu2020
ホクホクのレンコンと、豚バラ肉のダシが出た熱々のスープは、寒い季節にピッタリです。

材料(6人分)

豚バラかたまり肉
400g
レンコン
400g
人参
大1本
玉ねぎ
小2個
長ネギ
太いもの2〜3本
ブロッコリー
1株
ジャガイモ
3個
小3
黒こしょう
少々
マスタード
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    厚底の大鍋に、豚バラかたまり肉を脂身を下にして入れ、中火にかける。
    下面が焼けたら、側面、上面、側面を順に焼き、四面に焼き色を付ける。
  2. 2
    1の鍋に水1500ml(分量外)、長ネギの青い部分を入れ、沸騰したら弱火に変えて、蓋をして30分煮る。
  3. 3
    茹で上がった豚バラ肉の鍋を冷やし、鍋が完全に冷めたら冷蔵庫に入れて1〜2時間おく。
  4. 4
    ジャガイモをよく洗い、皮ごと4等分にして鍋に入れ、水100ml(分量外)を注ぎ、蓋をして弱火にかけ、鍋の水気がなくなるまで蒸し煮にする。
  5. 5
    人参を乱切りに、玉ねぎを櫛形切りに、長ネギの白い部分を3cmほどのぶつ切りにする。
  6. 6
    レンコンをよく洗い、1cm幅の輪切りにする。
  7. 7
    冷やしたことで鍋に浮き上がった豚バラ肉の脂肪を、こし網ですくい取る。
    豚バラ肉を軽く洗って、1cm幅に切ってから、澄んだスープに戻しいれる。
  8. 8
    7の鍋に、6、5を全て入れて強火にかけ、沸騰したら弱火に変えて、蓋をし40〜50分煮る。
  9. 9
    ブロッコリーを小房に分ける。
  10. 10
    4で蒸したジャガイモの皮をむく。
  11. 11
    8の鍋に10、9、塩を加え、蓋をしてさらに4〜5分煮る。
  12. 12
    皿に盛り、黒こしょうを振り、マスタードを添える。

きっかけ

レンコンをたくさん頂いたので作りました。

公開日:2020/12/08

関連情報

カテゴリ
ポトフ豚バラ肉れんこん

このレシピを作ったユーザ

yuyu2020 ステイホームをきっかけに、楽天レシピはじめました。 自分のレシピメモとして、また一人でも多くの方の献立に、 役立てば良いなと思います♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする