小松菜の葉っぱのレンチンおひたし レシピ・作り方

小松菜の葉っぱのレンチンおひたし
  • 約10分
  • 300円前後
砂蟲
砂蟲
火を使わない簡単おひたし

材料(4人分)

  • 小松菜 2わ
  • かつお節 1袋
  • ゆずポン酢 50ml

作り方

  1. 1 小松菜の葉っぱを5cm角くらいのざく切りにする。じくは硬くてレンジで葉と一緒に火を通そうとすると難しいので、取り除いて別の料理に使う。
  2. 2 皿に入れ、軽くラップをしてレンジで2分チン、取り出して全体をかき混ぜもう1分チン。
  3. 3 ざるにあけて上からざっと水をかけて冷やし、水気をギュッとしぼる。
  4. 4 ポン酢とかつお節を掛けてざっくり混ぜて出来上がり。

きっかけ

火を使わずに簡単おひたし。

おいしくなるコツ

残ったじくの部分は油揚げと一緒に炒めるとおいしい。

  • レシピID:1640037599
  • 公開日:2020/09/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜のおひたし
砂蟲
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る