簡単なあさ漬け【療養食としてもOK】 レシピ・作り方

簡単なあさ漬け【療養食としてもOK】
  • 1時間以上
  • 100円以下
(ぬこ/犬)好きのレシピ投稿垢
(ぬこ/犬)好きのレシピ投稿垢
簡単なあさ漬けの作り方を紹介します。
漬物としても美味しくあっさりとした味わい。
しかも、ここから更に裏技が待っているあさ漬けの作り方です。(裏技は日にち必要)

材料(?人分)

作り方

  1. 1 あさ漬けの素を入手する。(※お薦めのあさ漬けの素。パッケージを覚えて置いてください。俺の味覚では、一番美味しいと判断した。)
    さてと、次に行きます。
  2. 2 白菜の小を用意してください。
    (※近場で買ったりする場合は外から葉を5~6枚毟った物を使ったり出来ます。だから料理のレパトリーが広がりますよ。)
  3. 3 根元の部分は切ってください。
  4. 4 洗ったら軽くでいいので水けを切って包丁で食べやすい大きさに切ってください。
  5. 5 切ったら、食品用のパックを用意して切った白菜を中に入れてください。
  6. 6 写真の1枚目のあさ漬けの素を大さじ1袋に入れて、口を閉めたらよく振ったり揉んだりしておいてください。
  7. 7 後は冷蔵庫に入れて3時間以上は置いておきます。出来上がりです。

きっかけ

白菜が沢山あったのであさ漬けにする事にしました。

おいしくなるコツ

これは、早めに食べるタイプの浅漬けの作り方。 出来るだけ塩分を減らして、軽めに食べられるようにしました。目安として食べられなかったりしたら、冷蔵庫保存で3日以内には食べきってください。 (※それが不可の場合の裏技。それはまた次の機会に予定)

  • レシピID:1640035194
  • 公開日:2019/02/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
浅漬けきゅうりの漬物その他の漬物
関連キーワード
あさ漬け 浅漬けの素 漬物 簡単
料理名
簡単なあさ漬け【療養食としてもOK】
(ぬこ/犬)好きのレシピ投稿垢
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る