アプリで広告非表示を体験しよう

きのこたっぷり☆トマト味のカレーシチュー☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
エゾモモンガさん
そんなに辛くないので食べやすいカレーシチューです。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鶏手羽元
6~8本
玉ねぎ
1個
ニンニク
1片
しょうが
1片
トマト
2個
エリンギ
2本
エノキダケ
50g
しめじ
50g
ピーマン
2個
にんじん
半分
キャベツ
8分の1個
ジャガイモ
2個
鶏がらスープ
4カップ
ローリエ
1枚
カレー粉
小さじ1
ガラムマサラ
小さじ1
ターメリック
小さじ半分
シナモン
小さじ半分
トマトケチャップ
大さじ1
塩コショウ
適量
バジル(ドライ)
少し
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏手羽元はしっかり塩こしょうをして両面をこんがり焼きつける。鍋にサラダオイルを敷き、みじん切りにした玉ねぎ、ニンニク、ショウガを炒める。
  2. 2
    1の鍋に、鶏がらスープ、ローリエ、カレー粉、ガラムマサラ、ターメリック、シナモンを入れて鶏肉、人参、トマト、キャベツを入れて煮る。
  3. 3
    2を10分ぐらい煮たらジャガイモ、ピーマン、キノコを加えて煮て、ジャガイモに火が通ったら塩コショウ、バジルを加えて仕上げる。

おいしくなるコツ

辛いのが得意な方は、鷹の爪を加えたり、カレー粉の量を増やすといいと思います。

きっかけ

きのことトマトがたっぷりのカレー味のシチューができないかと味付けしてみました。

公開日:2012/11/19

関連情報

カテゴリ
その他のシチュー
関連キーワード
トマトシチュー カレー味 夕食に 温まる
料理名
トマト味のカレーシチュー

このレシピを作ったユーザ

エゾモモンガさん エゾモモンガはその名の通り北海道に生息するリス科の大陸モモンガの亜種です。 つぶらな瞳と滑空時のユニークさはキュン死に値します。 野生では子供のころに見て久しいですが、市内の公園の奥まったところにもいるらしいです。

つくったよレポート( 1 件)

2016/06/03 20:53
とても美味しくできました^ ^ ごちそうさま☆
たんさん娘
たんさん娘さん、こんばんは。 キノコたっぷりで作ってくださったんですね。 美味しくてよかったです。 嬉しいつくレポありがとうございました (*^。^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする