アプリで広告非表示を体験しよう

ソラコドモダケ餅 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
つぬきち
あんこが無くて甘栗を中に入れてみましたが、甘栗でもおいしいです。

材料(2人分)

白餅(普通の切り餅)
50g
ヨモギ餅(切り餅になったもの)
50g
砂糖
10gx2
10mlx2
片栗粉
適宜
むき甘栗
3粒
黒ゴマ
4粒
レーズン(なるべく縦に長いものを選ぶ)
1粒
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白餅・砂糖(10g)・水(10ml)を耐熱性の器に入れ700wのレンジで1分程加熱して取り出し
    小さめのスプーンでグルグルと
    よく混ぜる。
  2. 2
    平皿に片栗粉を敷いて1を1/2の量をすくって置き、残りも重ならないように同じく置く。
    その上に、むき甘栗を1個ずつのせて片栗粉が餅の内側に入らないように包み、大福のように丸くする。
  3. 3
    ヨモギ餅も1の白餅と同様にし
    片栗粉を敷いた平皿にのせ2を上にのせ、ヨモギ餅が上に来るよう手に取って白餅にかぶせるようにしてコドモダケの
    キノコの頭と顔に見えるように形作る。
  4. 4
    3を、まん丸ではなく顔と後頭部の部分が平たくなるよう手で整え、きれいなお皿に移し
    黒ゴマで目を付け、レーズンを縦半分に切って口を付ける。
    付きにくいときは少し水をつけます。
  5. 5
    4に、むき甘栗1粒を6等分にしたものを、頭に3つずつのせて出来上がり。

おいしくなるコツ

白餅とヨモギ餅は様子を見ながら加熱します。水が、足りないようなら5ml(小さじ1)くらいずつで様子を見ながら足します。柔らかめにして、しっかり片栗粉をまぶせば作りやすいです。

きっかけ

ヨモギ餅があったのでソラコドモダケになるかなぁと思って作りました。

公開日:2012/02/24

関連情報

カテゴリ
お餅
料理名
ソラコドモダケ餅

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする