HB使用。基本のフランスパン(食パンタイプ) レシピ・作り方

HB使用。基本のフランスパン(食パンタイプ)
  • 1時間以上
  • 100円以下
池乃白熊
池乃白熊
クラストがカリッと固く、中はふわっとしたフランスパンです。サンドイッチに最適です。

材料(1斤人分)

  • 強力粉 230g
  • 薄力粉 30g
  • 5g
  • 冷蔵庫で冷やした水 180cc
  • レモン汁 小さじ1
  • ドライイースト 2g

作り方

  1. 1 使用するHBはパナソニックのものです。メーカーによってはこのレシピでは作れないかも知れません。
    フランスパンコースがあれば大丈夫だと思います。
  2. 2 ドライイースト以外の材料をパンケースに入れます。夏でも冬でも冷水を使います。
  3. 3 ドライイーストをセットし、フランスパンコースでスタートします。
  4. 4 焼きあがったら樹脂製のターナー等をパンとパンケースの間に差し込んで剥がします。金属製だとケースが傷みますので。
    普通の食パンよりもかなり取り出しにくいです。
  5. 5 ケーキクーラーの上で粗熱をとったら、ブレッドナイフで切り分けます。

きっかけ

サンドイッチ用に作りました

  • レシピID:1640002433
  • 公開日:2011/08/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
食パン
料理名
フランスパン
池乃白熊
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • パクモリくん
    パクモリくん
    2012/01/02 17:38
    HB使用。基本のフランスパン(食パンタイプ)
    レモン入れたの始めて!目から鱗です〜どうも有難うございました。
  • evergreen7
    evergreen7
    2011/09/04 06:28
    HB使用。基本のフランスパン(食パンタイプ)
    周りがサクサク~で、美味しかった!
    レモン汁入れたのは初めてでした!ごちそうさまでした(^^)
  • VEGEMAX
    VEGEMAX
    2011/08/30 00:11
    HB使用。基本のフランスパン(食パンタイプ)
    外カリ中ふわな、思い通りの美味しいフランスパンが出来ました!
    冷水も、大事なポイントですね★

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る