アプリで広告非表示を体験しよう

鮭とキャベツが相性ぴったり みそ味でどうぞ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ayanz
鮭の油とうまみを、キャベツが吸収してくれるので、野菜もおいしいおかずです。ワインにも、ご飯にも合いますよ。

材料(2人分)

鮭(キングサーモンなど)
200g
オリーブオイル
少々
ニンニク
1片
玉ねぎ
0.5個
キャベツの葉
7~8枚
味噌
大さじ1
砂糖
小さじ1
塩・こしょう
適宜
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鮭は塩・こしょうして、オリーブオイルとスライスしたニンニクを入れたフライパンで、皮を下にして強火でソテーします。
  2. 2
    こげ色がついたら鮭を裏返し、スライスした玉ねぎとざく切りにしたキャベツを鮭にかぶせるようにのせ、7、8分加熱します(蒸し焼きのようになります)。
  3. 3
    中火にし、味噌と砂糖を酒で溶き、2のフライパンに加えて混ぜます。味をみて塩・こしょうを加えます。

おいしくなるコツ

鮭によいこげ色をつけてから、野菜を入れて蒸し焼きにすると、おいしそうな出来上がりになります。

きっかけ

鮭の「ちゃんちゃん焼き」からヒントを得て、ソテーにしてみました。

公開日:2011/07/08

関連情報

カテゴリ
鮭全般
料理名
さけのキャベツ味噌焼き

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする