黒豆煮物の残り汁deさつまいも餅 レシピ・作り方

黒豆煮物の残り汁deさつまいも餅
  • 約30分
  • 100円以下
IceCream
IceCream
じゃがいも餅があるなら、さつまいも餅もありでしょ~!と作りました。炊きたてご飯を使ったので経済的&簡単。

材料(8個人分)

作り方

  1. 1 さつまいもは事前に茹でて潰しておく。炊きたてご飯も用意。
  2. 2 餅つき機に①の材料をセットして「つく」コースで5分つく。
  3. 3 一度スイッチを止めて、片栗粉をIN。再び「つく」コースで5分つく。
  4. 4 出来上がりはこんな感じです。
  5. 5 手に水をつけながら、餅の形に成形して、フライパンで両面焼く。
  6. 6 黒豆煮物の残り汁を煮詰めて、焼いたさつまいも餅に絡める。完成!

きっかけ

傷みかけていたさつまいもを「じゃがいも餅」風にアレンジしました。

おいしくなるコツ

炊きたてご飯を使ったので、手軽で量も沢山出来ます! あんこを挟んで、「さつまいも餅あんこサンド」も作りました。 みたらし団子風のタレに絡めても美味しいです!

  • レシピID:1640000806
  • 公開日:2011/02/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
創作・オリジナルお菓子
料理名
さつまいも餅
IceCream
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る