アプリで広告非表示を体験しよう

茄子の葱ザーサイ和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
□うみ□
レンチンした茄子を長葱とザーサイ入りの甘酢醤油で和えました。
よく冷やして味を馴染ませてから食べます。

材料(2人分)

茄子
2本(190g)
長葱
20g
ザーサイ(桃屋 瓶詰)
20g
〇かんたん酢(ミツカン)
大さじ2
〇醤油
大さじ1
〇ゴマ油
小さじ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    茄子はヘタを除いて包丁の刃先で1~2か所5㎜深さに刺す(爆発防止)。1本ずつぴっちりラップで包んでレンジ600wで1分30秒加熱、上下を返して1分30秒加熱して粗熱をとる。
  2. 2
    長葱とザーサイは粗みじん切りにしてボウルに入れ、〇印を加えて混ぜる。茄子の粗熱が取れたら長さを半分に切ってから縦に6~8等分に切る。ボウルに加えてよく和える。
  3. 3
    表面にラップを密着させるように少し押さえながらかける。冷蔵庫に1時間以上おいて冷やし、味を馴染ませてから盛り付ける。

おいしくなるコツ

調理時間に冷やす時間は含んでいません。 写真は3時間冷やして味を馴染ませました。 茄子のレンジ加熱時間は様子をみて加減してください。

きっかけ

ザーサイを使いたかったので。

公開日:2023/08/24

関連情報

カテゴリ
なす全般その他の和え物長ネギ(ねぎ)

このレシピを作ったユーザ

□うみ□ ずっと気ままに活動中~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする