アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜と人参のアーモンド味噌和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
□うみ□
素焼きアーモンドを使って小松菜と人参をアーモンド味噌で和えました。

材料(2人分)

小松菜
100g
人参
60g
アーモンド(素焼き)
20g
味噌
小さじ2
砂糖
小さじ2
純リンゴ酢
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参は2~3㎜厚さ、4~5㎜幅の短冊切り。鍋に湯を沸かして沸騰したら人参を入れてお好みのやわらかさに茹でる。人参を網杓子ですくってザルに入れる。人参を茹でた湯で小松菜を茹でる。
  2. 2
    小松菜に火が通ったら水にさらして水分を絞る。3㎝長さに切り、もう一度手でぎゅっと握って水分を絞る。アーモンドは粗く刻む(面倒でなければトースターで軽く煎ってから)。
  3. 3
    ボウルにアーモンド・味噌・砂糖・純リンゴ酢を入れて混ぜる。馴染んだら小松菜・人参を加えてよく和える。

おいしくなるコツ

お使いの味噌の塩分によって分量を調整してください。

きっかけ

いつもと違う味にしたかったので。

公開日:2023/04/18

関連情報

カテゴリ
小松菜にんじんその他の和え物

このレシピを作ったユーザ

□うみ□ ずっと気ままに活動中~

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする