アプリで広告非表示を体験しよう

【簡単】辣子鶏(ラーズージー)【ご飯が進む】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
手抜き ぱんだ
ピリ辛でご飯に合う!
おつまみにも◎

調理時間は下味のつけ置時間を除きます。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

鶏もも肉
300グラム
えのき
1/2袋
☆酒
大さじ1
☆しょう油
大さじ1.5
☆砂糖
小さじ1/4
チューブにんにく
3センチ
チューブ生姜
3センチ
乾燥唐辛子
10グラム
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は一口大に切る。
    ビニール袋に鶏肉、☆の調味料を入れ
    30分ほど漬け込む。
  2. 2
    えのきは石づきを落とし、
    長さを半分に切る。
  3. 3
    フライパンにサラダ油(分量外)を入れ
    鶏肉を焼く。
    火が通り焼き色がついたら
    一度皿に取る。
  4. 4
    フライパンに
    にんにく、生姜、乾燥唐辛子を入れ
    炒める。
    香りが立ったらえのきを入れ
    炒める。
  5. 5
    フライパンに鶏肉を戻し
    全体を混ぜ合わせる。

おいしくなるコツ

唐辛子の量はお好みで調整してください。 長ネギを加えても美味しいです◎

きっかけ

乾燥唐辛子が余っていたので。

公開日:2023/04/17

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉料理ビールに合うおつまみ簡単おつまみとうがらし・葉唐辛子簡単鶏肉料理
関連キーワード
鶏肉 唐辛子 簡単 おつまみ
料理名
辣子鶏

このレシピを作ったユーザ

手抜き ぱんだ 面倒くさがり屋の手抜き料理中心。 料理初心者の簡単レシピ。 食いしん坊パパ&偏食期の3才児を満足させるべく奮闘中。

つくったよレポート( 1 件)

2023/06/05 19:53
ちょっと火が強かったかもです。子どもと食べるので唐辛子は入れてませんが家族でおいしく食べました。本当にご飯進みますね〜。
抹茶ちょこれぇと
お試しいただきありがとうございます(^^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする