アプリで広告非表示を体験しよう

優しいお出汁の大根にピリ辛肉味噌♪『ふろふき大根』 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
madoka55
大根をコトコト煮る時間は掛かりますが、ほったらかしで良いので意外と簡単です。ピリ辛肉味噌が、大根を主役にしてくれます♪

材料(4人分)

大根
12cm(3cm×4人分)
☆昆布出汁(顆粒)
小さじ2
☆醤油
小さじ2
☆水
かぶるくらい
豚ひき肉
100g
★料理酒
大さじ2
★みりん
大さじ1
★砂糖
小さじ2
★コチュジャン
※小さじ2
★赤味噌
小さじ2
小葱
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根を3cmの厚さに切り面取りする。
    小さい方の面(盛り付けた時に上になる面)に1cmくらいの深さで十字の隠し包丁を入れる。
  2. 2
    米のとぎ汁(分量外)で30分下茹でする。
    火加減は弱火〜中火。
  3. 3
    下茹でが終わった大根は水で軽く洗い、☆の材料で落とし蓋をして煮る。
    30分〜余裕があれば1時間ほど煮ると中まで味が染みます。
  4. 4
    【肉味噌】
    ひき肉を炒める。
    テフロン加工のフライパンではない場合、少量の油を引く。
    豚肉は油が白っぽい状態から透明になるまでしっかり炒める。
    写真はまだ白っぽい状態です。
  5. 5
    しっかり炒めるとこのように油が透明になります。
    透明になったところでキッチンペーパーで余分な油を吸い取る。
    この後調味料を入れる際に油があると跳ねるし出来上がりが油っぽくなります。
  6. 6
    ★の調味料を入れて煮詰める。
    結構濃い感じになりますが、大根が薄味なのでこれくらい濃くても大丈夫です。
  7. 7
    3の大根に煮汁を少しかけ、6の肉味噌を乗せる。
    お好みで小葱を散らしてください。

おいしくなるコツ

※コチュジャンの量は辛いのが苦手な方やお子さんは小さじ1に減らしてみてください。そして赤味噌を気持ち多めに加えてください。 コチュジャンを減らした同量の赤味噌を加えてしまうとしょっぱすぎてしまうので、あくまでも"気持ち多め"でお願いします。

きっかけ

「今日はふろふき大根だよ‼︎」と言っても食べ盛りの息子たちはあまり喜ばないので、がっつり系男子が喜ぶように肉味噌をピリ辛にしてみました。 肉味噌を多めに作って翌朝ご飯に乗っけて食べるのもオススメです♪

公開日:2021/10/11

関連情報

カテゴリ
大根300円前後の節約料理夕食の献立(晩御飯)

このレシピを作ったユーザ

madoka55 高校生、中学生、小学生、未就学児の4人の男の子のママです☺︎ がっつり系男子が喜ぶメニューを投稿したいと思います。 お誕生日何食べたいのリクエストに「ママの作った◯◯!」と言われるのが目標です♪ 焼肉か寿司と言われますが…(^^;)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする