お弁当にハムカップエッグ レシピ・作り方

お弁当にハムカップエッグ
  • 約10分
  • 100円以下
みきり
みきり
カップに作ってそのままお弁当に入れられます

材料(2人分)

  • ハム 2枚
  • 1個
  • コーンやブロッコリー 各10g
  • 溶けるチーズ 10g
  • 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1 材料を準備します。この他に塩コショウも用意してください
  2. 2 ハムを6箇所切れ目を入れます。赤い線の位置を参考に、1cmぐらいです。
  3. 3 シリコンカップに入れます。切り込みを重ねるように入れると収まりが良いです
  4. 4 コーンや細かく裂いたブロッコリーなどをハムカップに入れます
  5. 5 卵をボールに割り解き、塩コショウをし、具の入ったハムカップに流し入れます
  6. 6 溶けるチーズを乗せて、レンジで加熱します。
    300wで3分、一度確認して更に3分加熱します。
    足りない場合は様子見ながら1分ずつ追加してください。

きっかけ

卵焼き以外のレパートリーを増やしたかったので。

おいしくなるコツ

加熱時はお皿に乗せて加熱してください。一気に加熱より中温で加熱したほうが良いです 具材も、キノコやミックスベジタブルなどでも、よいです。

  • レシピID:1630012359
  • 公開日:2021/03/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当 卵焼き
みきり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る