豆腐でもちもちだんご レシピ・作り方

豆腐でもちもちだんご
  • 約10分
  • 100円以下
ゆーず1800
ゆーず1800
材料2つで簡単おだんごができました

材料(二人分人分)

  • 絹豆腐 200g
  • 片栗粉 50g
  • ゆであずき缶 200g

作り方

  1. 1 耐熱容器に豆腐と片栗粉を入れてフォークでまぜる。豆腐は水切り不要です
  2. 2 ラップをしてレンジで600w1分加熱して取り出して一旦まぜる。再度600w1分加熱して、またまぜる。
  3. 3 このとき、もちもちと弾力を感じたら出来上がりなので、一口サイズに切って器に盛る。まだ柔らかい部分が残っていれば再度レンジで10秒づつ温める。
  4. 4 器に盛ったおだんごにゆであずきをのせたら出来上がり。

きっかけ

子供のおやつに作りたかった

おいしくなるコツ

レンジのかけすぎは、固くなるので注意してください。上にかけるものはあずきではなく、きな粉などでも美味しいです

  • レシピID:1630006448
  • 公開日:2015/06/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
絹ごし豆腐
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る