アプリで広告非表示を体験しよう

P's亭*鶏のからあげおろしポン酢 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ピメリ
むね肉でも、下処理すればもも肉のようにジューシィに。いや、やっぱから揚げはももでないととか言われた日には「◯らあげくん買ってこいやぁぁあ」と追い出してよろしい。

材料(2人分)

鶏むね肉(レシピID:1630005894)
大1枚くらい
☆めんつゆ
大さじ2
☆しょうがすりおろし、にんにくすりおろし(チューブでOK)
各少々
片栗粉、天ぷら粉
各大さじ2
大根
3cm
ねぎ小口切り
ひとつかみ
ポン酢
大さじ2〜3
ルッコラ(仕上げ用)
ひとつかみ
プチトマト(仕上げ用)
4個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    下処理したむね肉は半分に切り、そぎ切る。ビニール袋に入れ☆を入れ揉み込む。30分〜半日おく。
  2. 2
    ①の汁気を切り、片栗粉、天ぷら粉を混ぜたものを付けて180度の油でこんがり揚げる。
  3. 3
    お皿にルッコラ、プチトマト、②を盛り付け、すった大根、ねぎを乗せポン酢をかけたら出来上がり。

おいしくなるコツ

むね肉はそぎ切りにすると柔らかく、火の通りもよくなります。

きっかけ

油ものがもたれる年頃のあなたに。

公開日:2014/11/12

関連情報

カテゴリ
鶏のから揚げ
料理名
P's亭*鶏のからあげおろしポン酢

このレシピを作ったユーザ

ピメリ 如何に少ない労力で効率的に見栄えのよいごはんを作るか、というのがわたくしの人生三大指針のひとつといっても過言ではございません。(ズボラ)いつも目分量で配合してきたのでいまいち計量に自信がありませんが、そんな時はビールを飲んで気を大きくしています。(たぶん何の解決にもなってない) 料理好きを自称してるわりにめんつゆとかほんだしとか白だしとかガンガン使ってます。めんつゆは3倍濃縮派。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする