珈琲クルミパン レシピ・作り方

珈琲クルミパン
□うみ□
□うみ□
珈琲の風味が効いた生地に芳ばしいクルミのアクセント。そのままでも、クリームチーズを挟んで食べても美味しいです。

材料(6~8個人分)

  • 強力粉 220g
  • 薄力粉 30g
  • 無塩バター 20g
  • 砂糖 30g
  • 5g
  • ドライイースト 3g
  • インスタントコーヒー 10g
  • お湯 大さじ2
  • 牛乳 お湯で溶いたコーヒー+牛乳で180g
  • クルミ 50g

作り方

  1. 1 クルミはトースターで軽くローストし、小さく砕く。インスタントコーヒーをお湯で溶いて牛乳と合わせる。ホームベーカリーのパンケースにドライイーストとクルミ以外をセットする。
  2. 2 ドライイーストはイースト容器、クルミはレーズン・ナッツ容器にセットする。パン生地コースのレーズン・ナッツ有りでスタート。一次発酵まで済んだら取り出して6~8分割する。
  3. 3 丸めてかたく絞った濡れ布巾を被せて15分生地を休ませる。ガス抜きをして丸め直し、オーブントレーに並べる。オーブンの発酵機能(40度)で30
    ~40分2次発酵させる。
  4. 4 倍くらいに膨らんだら取り出し、オーブンを190度に余熱する。余熱が終わったらトレーを入れて15~18分焼く。

きっかけ

コーヒー風味のクルミパンも美味しいかなと思って。。

おいしくなるコツ

牛乳の代わりに調整豆乳でも出来ます。 インスタントコーヒーはブレンディを使いました。 牛乳が冷たすぎるとドライイーストの粒々が残ってしまうことがあります。コーヒーと混ぜた後にレンジや湯煎で人肌程度に温めた方がよいです。

  • レシピID:1630005002
  • 公開日:2013/03/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ホームベーカリー使いこなし
料理名
珈琲クルミパン
□うみ□
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • tukuyo93
    tukuyo93
    2015/06/18 21:40
    珈琲クルミパン
    とっても美味しかったです♬
    ほろ苦い珈琲の味わいとクルミの香りがバッチリ合いますね^ ^
    今日はこのままで、明日はクリームチーズで頂きます♫
    ごちそうさま♪
  • noranekokun
    noranekokun
    2014/03/20 22:50
    珈琲クルミパン
    非常に参考になりました。とても美味しかったです。ごちそうさまでした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る