アプリで広告非表示を体験しよう

あま~い春キャベツと一緒に♪中華風ひき肉味噌炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
omakeya
今回は中華風の味付けにしましたが
鶏挽肉で和風にしたり
牛豚合挽肉で洋風にしてもイイですねっ

材料(3~5人分)

豚挽肉
200g
たけのこ水煮
50g
ガラスープ
30g
味噌
大さじ1
オイスターソース
小さじ1
ゴマ油
大さじ1
100cc
にんにく・しょうが
適量
水溶き片栗粉
適量
キャベツ
1/6個
長ネギ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは
    軽く塩茹でしておく
  2. 2
    長ネギは細長く切って
    水に晒しておく
  3. 3
    筍は細かく刻む
  4. 4
    フライパンに
    ゴマ油を入れ
    中火にかける
  5. 5
    ニンニク・生姜を入れる
  6. 6
    ニンニクが香ってきたら
    挽肉を入れ炒める
  7. 7
    火が通ったら
    牡蠣ソースを加える
  8. 8
    ガラスープを入れる
  9. 9
    水を足して
    よく混ぜ合わせる
  10. 10
    味噌を加える
  11. 11
    馴染んだら
    筍を入れ
    混ぜ炒める
  12. 12
    水溶き片栗粉を入れ
    手早く掻き混ぜる
  13. 13
    トロミがついたら
    強火にして30秒炒め煮る
  14. 14
    キャベツに乗せて
    ネギと一緒に
    ハイどうぞ!

おいしくなるコツ

黒酢や香醋を少々加えても美味しいです 少し甘みがほしいときは、みりんを入れてもOKです 味噌は赤の方がコクが出ます 豆板醤と一緒に食べても美味しいですヨ

きっかけ

我が家の挽肉定番は「そぼろ」ですが、たまには違ったものを… と思いついて作ってみたら大好評でした♪

公開日:2012/05/14

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
関連キーワード
中華風 簡単 ひき肉 おつまみにも
料理名
我が家風肉味噌炒め

このレシピを作ったユーザ

omakeya 「おひとりさま」だけど、4人家族(両親兄私)を養うビンボー主婦のワタクシメ 早い!安い!簡単!をモットーに、日々がんばっておりますデス。。。 炊事が苦手で外食好きの母親に育てられたもので料理の基本は全然わかりません 舌だけを頼りに(!?)かなりテキトー三昧ですが、参考にしていただければと思います ※キチンと計って作ったことがナイので、分量は超イイ加減です   お好みで調整してみてくださいね!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする