アプリで広告非表示を体験しよう

市販のパイ生地で☆ほうれん草キッシュ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ピコちゃん3960
とってもシンプルに仕上げてみました
みんながつくった数 2

材料(8人分)

冷凍パイシート
1枚
2個
生クリーム
100cc
粉チーズ
大さじ2
ほうれん草
1株
ベーコン
40g
スライスチーズ
1枚
鶏がらスープの素
小さじ3分の1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    冷凍のパイシートを常温で10分くらい戻す。
    ほうれん草はざく切りにする。ベーコンも細かく刻む。
  2. 2
    パイ皿にパイシートを載せホークで穴をあける。
  3. 3
    オーブンを200℃に予熱し、パイ生地の上にキッチンペーパーを敷きタルトストーン(無ければお皿で代用)をのせ15分焼き、キッチンペーパーとタルトストーンとり5分焼く
  4. 4
    フライパンにオリーブオイル少々を熱し、ほうれん草・ベーコンを炒め鶏がらスープの素を加える。このとき出た水分はキッチンペーパーで取り除く。
  5. 5
    卵を解きほぐし生クリーム・粉チーズを混ぜる。
  6. 6
    3の上に4をのせ5を注ぎいれ、スライスチーズをちぎってのせ、180℃のオーブンで30分焼く。熱いうちにひっくり返してとりだす。

おいしくなるコツ

チーズの分量はかなり少ないので、チーズ好きな方はもっと増やしたほうがいいと思います♪

きっかけ

美味しいほうれん草でワインのおつまみを

公開日:2012/02/22

関連情報

カテゴリ
ほうれん草キッシュ
関連キーワード
キッチンピコちゃん 簡単 ワインにあう おやつ
料理名
キッシュ

このレシピを作ったユーザ

ピコちゃん3960 静岡県三島市で「キッチンピコちゃん」という洋食屋を経営しています♪美味しいものを食べるのが大好きで、今まで食べ歩いて美味しかったお料理の再現や、美味しく出来たお料理をご紹介していきたいと思います♪

つくったよレポート( 2 件)

2013/04/30 21:08
簡単で美味しい♪ また作りたいですね (^▽^)/
あきと一緒
あきと一緒さんつくレポありがとうございます。 とっても簡単で美味しいでしょ♪
2012/08/15 14:35
鮭で作りましたが美味しかったです。チーズ好きなのでピザ用チーズ足しました!ご馳走様でした☆
Miss.Tiny
Miss.Tinyさんつくレポありがとうございます! これ簡単で美味しいですよね♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする