アプリで広告非表示を体験しよう

香味野菜のきいたポトフ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はぎっち☆
残っていた野菜をいっぺんに消費です。

材料(作り易い量人分)

キャベツ
半分
ニンジン
1本
玉ねぎ
2つ
ブナシメジ
1パック
セロリの茎、葉
1本分
ソーセージ
4,5本
コンソメキューブ
2つ
ハム
100g
月桂樹の葉
1,2枚
ブロッコリー
半株
100cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツは芯をとって適当にざく切り、ニンジンと玉ねぎは大き目一口大、ぶなしめじとブロッコリーはこぶさに分ける。セロリは2センチにざく切り。ソーセージは斜め切り。ハムは細切り。
  2. 2
    鍋にキャベツ、ニンジン、玉ねぎ、セロリ、月桂樹の葉、ハムとソーセージ、コンソメキューブ、水を加え、ふたをして中火で蒸し煮にしていく。
  3. 3
    火が通ってきたら、ブナシメジとブロッコリーを加え、火が通るまでまた蒸し煮にする。

おいしくなるコツ

味が薄かったら塩を足してください。セロリと月桂樹が入ることで香りがよくなります。どちらか片方でも入れましょう。

きっかけ

やさいをたっぷりとりたくて

公開日:2011/03/24

関連情報

カテゴリ
キャベツ
料理名
香味野菜のきいたポトフ

このレシピを作ったユーザ

はぎっち☆ すぐできて、おいしくいただけるもの、また食べたいねと言ってもらえるものを作りたいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする