ナスの焼き浸し レシピ・作り方

ナスの焼き浸し
  • 約30分
  • 300円前後
藤九郎雪待
藤九郎雪待
大人になるとナスが好きになる現象に名前をつけたい。

材料(大タッパ1杯人分)

  • ナス 3本
  • ごま油 適量
  • 2倍濃縮めんつゆ 50cc
  • 100cc
  • すりおろし生姜 小1

作り方

  1. 1 ナスは縦半分に切り、皮目に5㎜幅程度の切れ目を浅く斜めに入れます。
  2. 2 更に縦半分にし、横半分か大きければ3等分にします。
    アク抜きのため水に晒しますが、面倒ならしなくてもよし。
  3. 3 フライパンにごま油を中火で熱し、皮目を下にして5分ほど焼きます。
  4. 4 皮目がじりじりするほど焼いたら、あとは適当に炒めます。5分くらいでふにゃふにゃになり始めます。
  5. 5 タッパにめんつゆ、水、生姜を混ぜます。
  6. 6 焼けたナスを5に入れ、あら熱が取れたら冷蔵庫へ。一晩で美味しく浸かります。

きっかけ

揚げ浸しを作ろうとして天ぷら油が発火して以来、トラウマで揚げ物ができません。火事にはならなかったものの、壁は煤だらけ、左手は火傷でキリンの網目模様みたいに…せめて似たような焼き浸しで我慢我慢。

おいしくなるコツ

冷蔵庫で一晩以上しっかり浸けること。 盛り付けたら鰹節やネギ、ごまをかけると見た目もいい。なお私はタッパのまま食卓に出す。

  • レシピID:1620029025
  • 公開日:2020/07/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般簡単おつまみ
料理名
ナスの焼き浸し
藤九郎雪待
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • LisaLisa
    LisaLisa
    2020/08/02 18:54
    ナスの焼き浸し
    美味しくいただきました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る