アプリで広告非表示を体験しよう

定番おかず★大根きんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
r_chibico
簡単にできる副菜の定番。作り置きしておくとお弁当のおかずやもう一品欲しい時に便利。
みんながつくった数 1

材料(4人分)

大根
1/2本
にんじん
1/2本
冷凍いんげん
10本くらい
酒・醤油・みりん
各大さじ2
和風だしの素
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根とにんじんは短冊切りにする。
  2. 2
    フライパンにサラダ油を熱して大根とにんじんを炒め、全体に油が回ったら調味料を加えて炒め煮にする。
    ※水分が足りず調味料が全体に回らない場合は水を大さじ1~2程度足してください。
  3. 3
    汁気が少なくなったところに冷凍いんげんを短く折って加えて味をなじませ、火を強めて汁気を飛ばす。
    ※いんげんは彩りに入れているのでなくてもOKです。
  4. 4
    ※仕上げにごま油を加えたり白ごまをふったり、お好みでアレンジしてください。

おいしくなるコツ

味付けはお好みで加減してください。 大根とにんじんは縦に繊維に沿った短冊に切ると歯ごたえが残り、繊維を断ち切るよう横に短冊に切るとやわらかく仕上がります。

きっかけ

作り置きが欲しい時に。

公開日:2015/09/17

関連情報

カテゴリ
簡単夕食夕食の献立(晩御飯)作り置きの野菜作り置き・冷凍できるおかずお弁当 おかず 野菜
関連キーワード
定番 簡単 作り置き 野菜のおかず
料理名
大根きんぴら

このレシピを作ったユーザ

r_chibico 日々「あれ食べたいな」と思い付いたものを作って楽しむ食生活。 家族の健康と笑顔がいちばん♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする