アプリで広告非表示を体験しよう

じゃがいもとピーマンのシャキシャキ炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
karenboo
ガラスープを入れるので、お肉がなくても十分にコクとうまみがでます。シャキシャキの歯ごたえを楽しんで。

材料(4人分)

じゃがいも(メークイン)
5~6個
ピーマン
3~4個
サラダ油
適量
顆粒ガラスープ
大さじ2
塩胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは皮を剥き、千切りにして水にさらす。ピーマンは種を取り同じように千切りにする
  2. 2
    熱したフライパンに油をひき、水を切ったじゃがいもを入れてガラスープの半量を加えて透き通るまで炒める
  3. 3
    ピーマンを加えて残りのガラスープを加えてじゃがいもとなじませる。塩胡椒で味を調えて完成

おいしくなるコツ

シャキシャキと歯ごたえが残るように炒めるのが最大のポイントです。炒めすぎるとじゃがいもがくっついて見た目もイマイチになります。

きっかけ

実家の母がこれに豚肉の細切りを入れたものを作ってくれていました。私は顆粒のガラスープを使う代わりにお肉なしで作っています。

公開日:2013/04/02

関連情報

カテゴリ
新じゃが
料理名
じゃがいもとピーマンのシャキシャキ炒め

このレシピを作ったユーザ

karenboo 2010年雑穀エキスパート認定。2011年リマ・クッキングスクール(マクロビオティック)師範修了。自宅では肉・魚も使って普通の家庭料理を作っています。料理の基本は材料と調味料だと思っているのでそこにはちょっとこだわっています。あとは盛り付け・写真の撮り方も。 アメブロもやってます!「ゆるベジ生活」http://ameblo.jp/8-lady-queen-pegasus/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする