アプリで広告非表示を体験しよう

蓮根のきんぴら レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
karenboo
中華だしと醤油の相性は抜群。飽きずに食べられます。

材料(4人分)

蓮根
大1節
豚肉
100g
顆粒ガラスープ
大さじ1
醤油
大さじ2
日本酒
1/2カップ
ごま油
少々
塩胡椒
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蓮根は皮を剥き、3㎜程度の厚さにスライスして水にさらす。豚肉は食べやすい大きさにカットする
  2. 2
    熱したフライパンにごま油をひき、塩胡椒しながら豚肉を炒める。豚肉に火が通ったら水を切った蓮根を加える
  3. 3
    蓮根が透き通ってきたら顆粒ガラスープと日本酒を加えてさらに炒める
  4. 4
    最後に醤油をまわしかけ、強火で一気に香りを出す

おいしくなるコツ

醤油は最後の最後で加えて香りを出すことがポイントです。蓮根の歯ごたえを楽しみたい方はもっと厚めにスライスしても良いと思います。

きっかけ

お弁当のおかずにもなるので蓮根のきんぴらは良く作るのですが、中華だしに変えたところ飽きずに美味しく食べられることが分かったので、それ以来我が家はこの作り方です。

公開日:2013/04/02

関連情報

カテゴリ
れんこん
料理名
蓮根のきんぴら

このレシピを作ったユーザ

karenboo 2010年雑穀エキスパート認定。2011年リマ・クッキングスクール(マクロビオティック)師範修了。自宅では肉・魚も使って普通の家庭料理を作っています。料理の基本は材料と調味料だと思っているのでそこにはちょっとこだわっています。あとは盛り付け・写真の撮り方も。 アメブロもやってます!「ゆるベジ生活」http://ameblo.jp/8-lady-queen-pegasus/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする