アプリで広告非表示を体験しよう

手軽につまめる♪一口つくね レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
chili-maman
パパのビールのおつまみにも、お子さんの夕食のおかずにも、簡単なホームパーティーの1品にも、いろいろ使えるメニューだと思います(^^)

材料(3〜4人分)

鶏のひき肉
250g
たまご
1コ
ヤマトイモのすりおろし
大さじ2
長ネギ
1本
プチトマト
8コ
生姜のすりおろし
小さじ1
小町麩
5〜6コ
いりゴマ
小さじ1
小さじ1
コショウ
少々
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たまごを卵黄と卵白に分けて、卵白をボールに入れて軽く泡立てます。
  2. 2
    ボールの中に、鶏のひき肉、ヤマトイモ、生姜、いりゴマ、手でつぶした小町麩、塩、コショウを入れて粘りが出るまでよく混ぜ、最後に泡立てた卵白を加えてさっくり混ぜます。
  3. 3
    長ネギを約3cmぐらいの幅にぶつ切りにします。
  4. 4
    油を敷いたフライパンで、スプーンでひと口サイズにすくったつくね、長ネギ、プチトマトを焼きます。
  5. 5
    焼き上がったつくね、長ネギ、プチトマトを、爪楊枝に刺して、最初に分けておいた卵黄をからめていただきます。

おいしくなるコツ

プチトマトは焼きすぎるとつぶれてしまうので、軽く温める程度に焼いた方がいいです。長ネギは焦げ目がつくぐらい、ややしっかり焼いた方が甘みが出て美味しいですよ(^^)

きっかけ

手軽につまめて、おつまみにも、おかずにもなる一品をと思い、作ってみました(^^)

公開日:2011/02/22

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
つくね

このレシピを作ったユーザ

chili-maman 娘が最近お料理に興味を持ち始めて、一緒にキッチンで過ごす時間が増えてきました♪子どもと一緒にお料理するようになって、今まで以上にお料理が楽しくなってきたような気がします(^^)みなさんのレシピも参考にさせていただきながら、もっともっと楽しめたらいいな〜と思ってます☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする