黒糖くるみパン レシピ・作り方

黒糖くるみパン
  • 1時間以上
  • 300円前後
だいすけ3
だいすけ3
手こねだけど面倒な作業はなく簡単です。香ばしい黒糖くるみパンです☆

材料(4~5個  人分)

  • 強力粉 200g
  • ドライイースト 小さじ1
  • 小さじ1弱
  • 砂糖 35g
  • バター 40g
  • 溶きたまご 30cc
  • 牛乳 80cc
  • 黒糖くるみ 50g

作り方

  1. 1 黒糖くるみは分量を小袋に入れ砕いておきます。
    バターをチンして溶かします。
    牛乳もチンして温めます。
  2. 2 ボウルに、強力粉・ドライイースト・塩・砂糖を入れて、箸でよく混ぜ合わせます。
  3. 3 溶かしバターと、溶きたまご、温かい牛乳を合わせ入れて、箸でグルグル混ぜ合わせます。
    手でこねて、ひとまとめにします。
  4. 4 角皿に、油をぬったアルミをしきます。
    その上に生地をのせます。
    表面を軽くぬらします。
    40度のオーブンで40分間醗酵。
  5. 5 1.5倍くらい?!膨らんでなかったらもう少し長く醗酵させます。
    アルミいっぱいに生地を伸ばし、砕いたくるみをのせます。
  6. 6 半分に折ってはのばし~を4~5回繰りかえしたら、くるくる丸めて4等分にします。
    更に半分にして、アルミカップにのせます。
  7. 7 残しておいたたまごを表面に少しぬって、40度のオーブンで20分間醗酵させます。
    次に170度で25分間焼き上げ完成!

きっかけ

香ばしい黒糖くるみパンです☆ ホームベーカリーがなくたって、 手こねで美味しいパンが作れます。 面倒な作業はありません!

おいしくなるコツ

最初にバターも牛乳もレンジでチン♪ たまごを溶いたら、軽量カップへ30cc注ぎ、残りは照り用にとっておきます。 続いて軽量カップに温かい牛乳を80cc注ぎ合わせておきます。(合わせて110cc) 粉類はボウルに合わせて箸で混ぜ合わせます。

  • レシピID:1620001097
  • 公開日:2011/02/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他
関連キーワード
パン 黒糖 くるみ 手こねパン
料理名
パン
だいすけ3
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • やなママ☆
    やなママ☆
    2013/11/18 17:18
    黒糖くるみパン
    初めて手こねで作ったよ(*^o^*)
    思ってたより簡単に出来たわぁ♡卵を塗り忘れちゃってツヤが無いけど、お味は最高よ!!ごち様でした♡
  • Tiara.m
    Tiara.m
    2013/10/28 18:34
    黒糖くるみパン
    だいすけ3さん、こんにちは♪胡桃がちょっとしかなくて・・・わずかですが入れました!焼き立て最高ですね❤熱くてハフハフしながら食べました(*^_^*)ご馳走様です

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る