アプリで広告非表示を体験しよう

香味野菜と銀鮭の混ぜご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
WINWIN
塩鮭を焼く時は多めに焼いて冷凍。ちょっと手を抜きたい時には解凍して、簡単混ぜご飯に。
香味野菜を足せば、爽やかで満足いっぱいのおごちそうになります。

材料(2-3人分)

暖かいごはん※今回は玄米
軽く茶碗3杯分
大葉
10-20枚※お好みで
みょうが
1個
★焼いた甘塩銀鮭※骨と皮を取ってほぐす
1切分
★いりごま
大さじ1
★塩昆布
3つまみ程度
★昆布茶
小さじ1
★しょうゆ
小さじ1
★ごま油
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大葉は2㎝程度の角切、みょうがは粗みじん切りにしておく。
  2. 2
    ボウルに★の材料と1.のみょうがを入れて混ぜ合わせておく。
  3. 3
    2.に温かいご飯を入れてざっくり混ぜ合わせる。最後に1.の大葉を入れて、葉がつぶれないようざっくり混ぜて完成。

おいしくなるコツ

大葉は大きめに切って最後にざっくり混ぜることで、香り豊かなご飯に。 鮭は大きめにほぐすと存在感アップ。 ※薄めの味付けです。鮭によって塩分が違うので、味が足りない場合は塩昆布または昆布茶を追加して調整してください。

きっかけ

余った焼鮭を冷凍してあったので、冷蔵庫に大量にある大葉と混ぜて味ご飯にしました。

公開日:2024/05/13

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯塩昆布しそ・大葉銀鮭

このレシピを作ったユーザ

WINWIN 豪華な一皿ではなく、一食は小さな皿の組み合わせ。 味や食感が違う小皿を組み合わせることにより、栄養や食の楽しみが増します。和洋中問わずに取り入れて食のバランスをとることを心掛けています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする