アプリで広告非表示を体験しよう

豚こまde☆揚げない酢豚 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
鶏もも唐揚げ
豚こまで作れる揚げない酢豚です。甘酸っぱいお子様も好みの味の甘酢タレにからめて召し上がれ!

材料(2-3人分)

豚小間切れ肉
300g
塩・こしょう
少々
溶き卵
1個
片栗粉
適量
ごま油
大さじ4
ピーマン
2個
A 水
200ml
A 砂糖
大さじ3
A 酢
大さじ2
A 醤油
大さじ2
A ケチャップ
大さじ2
A 片栗粉
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ピーマンは乱切りする。
    材料Aを混ぜ合わせておく。
  2. 2
    豚小間切れ肉に塩・こしょうをふって軽くもむ。一口大にふんわり丸める。
  3. 3
    2の丸めた豚肉を溶き卵にくぐらせ、片栗粉をまぶす。フライパンにごま油を入れて中火にかけておく。
  4. 4
    3のフライパンに並べ入れ表裏を返しながらこんがり全体を焼く。火が通ったら一旦取り出し、ピーマンを焼く。(豚肉に火が通りにくい場合は、蓋をして加熱する)
  5. 5
    フライパンから食材を全て取り出し、1の混ぜ合わせたAを入れ中火で加熱しヘラで混ぜながらとろみを付ける。
  6. 6
    5の甘酢あんに豚肉とピーマンを入れ絡める。

おいしくなるコツ

豚小間切れ肉を丸める際はふんわり丸めることで、食感が柔らかく仕上がります。

きっかけ

豚バラかたまり肉の値段が高く、豚小間切れ肉がお手頃なので手軽に酢豚を作れないかなぁと思い、作ってみました!

公開日:2024/04/27

関連情報

カテゴリ
豚こま切れ肉・切り落とし肉ピーマン酢豚

このレシピを作ったユーザ

鶏もも唐揚げ とにかく料理をすることと食べることが大好きな管理栄養士です。美味しいものを世に出したい気持ちで食品企業の開発をしています。和食に限らず、海外料理を作ること食べることが好きです。一番の好物...それは名前の通り「唐揚げ」です。家で美味しい料理が出来たら更新していき、みなさんと美味しい!を共有できたら幸いです♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする