アプリで広告非表示を体験しよう

鮭の香草パン粉焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ふなうた
まぶして焼くだけ!余ったパン粉と粉チーズで鮭がもっと美味しくなります。

材料(2人分)

鮭切り身
2枚
少々
コショウ
少々
オリーブオイル
1まわし
乾燥バジル
少々
粉チーズ
1枚片面につき2〜3振り程度
パン粉
2握り程度
オリーブオイル(焼く用)
1まわし
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鮭はキッチンペーパーで水気を取り、両面に塩・コショウを振ってオリーブオイルを塗ります。
  2. 2
    乾燥バジル、粉チーズ、パン粉の順でまぶします。
  3. 3
    フライパンにオリーブオイルを入れて焼きます。中火でスタートし、十分温まったら弱火に。油がはねるのでホイルや網でガードしましょう。両面こんがり焼けたら完成です!

おいしくなるコツ

1〜2の作業は切り身のトレーを使って行えば余計な洗い物が出ません(水取り用に敷いてある紙は取り除きます)手が汚れないよう使い捨て手袋もあると良いです。3の最後にフライパンの縁に立てかけるようにして皮もカリカリに焼くとより美味しいです。

きっかけ

鮭をいつもと違う味付けで食べたい+余りがちな粉チーズとパン粉を有効利用したくて。

公開日:2021/02/04

関連情報

カテゴリ
鮭全般

このレシピを作ったユーザ

ふなうた 主に ・最初から最後まで大した手間のかからない物 ・時間のある時に下処理しておけば簡単な物 を考えています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする