干し芋で☆芋きなこ蒸しパン レシピ・作り方

干し芋で☆芋きなこ蒸しパン
  • 5分以内
  • 300円前後
さちdiana
さちdiana
きなこと干しいもを使って、栄養アップな蒸しパンです♪
子どものおやつや朝食にいいですよ♪

材料(5個人分)

  • 薄力粉 90グラム
  • きなこ 10グラム
  • すりごま 小さじ1/2
  • 三温糖 大さじ1
  • ベーキングパウダー 小さじ1
  • 牛乳 110cc
  • 干し芋(スティック) 6本ほど

作り方

  1. 1 ボウルに薄力粉、きなこ、ベーキングパウダー、砂糖、すりごまを入れ、ダマがないようにお玉でしっかり混ぜる。
  2. 2 角切りした干し芋と牛乳を加え、ゴムベラで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
  3. 3 型に入れ(我が家はシリコンマフィン型を使います)ふんわりとラップをかけ、500wのレンジで2分〜2分半ほど加熱して出来上がり!
  4. 4 出来上がったら型からすぐに外して冷ますと、ベトベトしなくていいと思います♪

きっかけ

干し芋をたくさん頂いて、そのまま食べるのは飽きてしまったので子どものオヤツ用にアレンジしました。

おいしくなるコツ

加熱時間はレンジの種類や型の大きさによって変わりますので、様子を見ながら、串を刺してみて何もついてこなければ大丈夫です。

  • レシピID:1610009819
  • 公開日:2018/02/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいもその他の電子レンジで作る料理きなこ蒸しパン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る