洋食の添え物に、略式ハッシュドポテト レシピ・作り方

洋食の添え物に、略式ハッシュドポテト
  • 約15分
  • 100円以下
MAMA6138
MAMA6138
今回は、アスパラベーコンと一緒に焼きました。

材料(2,3人分)

  • じゃがいも 2個
  • 塩(茹で用) 1つまみ
  • 小麦粉 小さじ2
  • 小さじ2
  • 塩(味付け用) 4,5ふり

作り方

  1. 1 ジャガイモの皮をむいて、適当な大きさに切り、浸る程度の水に塩を加えて水がなくなるまで茹でる。
  2. 2 茹でたじゃがいもを潰し、食べやすい大きさにまとめ、小麦粉をまぶす。
  3. 3 油でこんがりと焼く(弱火~中火)。途中で塩を2,3ふりかける。焦げ目がついたら、裏返し、塩をふっと同様に焼く。

きっかけ

ゆでたポテトの余りを利用してつけ合わせに。

おいしくなるコツ

●こんがりと焼き目をつけると香ばしくなります。 ●ベーコンや肉と一緒に焼くと、その油を吸って、よりおいしくなります。

  • レシピID:1610004655
  • 公開日:2013/06/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
じゃがいも
関連キーワード
洋食 焼く 添え物 つけ合わせ
料理名
ハッシュドポテト
MAMA6138
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る